macoの備忘録 今日もマイペース

日々のあれこれを書き留めています。

2017年02月

この土日は穏やかな日和になりました。昼間は寒さも少し和らいで、庭の草取りなどしました。

花壇の片隅で、チューリップの芽が顔をのぞかせたり・・・



木の芽も徐々に膨らんできましたね。



家の中では、シクラメンが次々と途切れることなく花を咲かせています。



光に透ける花びらがとってもきれいです。つい触りたくなります。

花粉はこれからが本番でしょうか・・・はぁ~~(ため息)

大ヒット中の劇場アニメ『この世界の片隅に』を見て、すっかり感動してしまった私ですが、ついに原作漫画を購入しました。

『この世界の片隅に』(上・中・下)(こうの史代 双葉社)



劇場版とほぼ同じです。
ただひとつ・・・白木リンという遊郭街で出会う女性が登場するのですが、彼女のエピソードは劇場版では割愛されていました。
それが何かはここでは書きませんが・・・ちょっと切ない内容です。

劇場で見ているのでストーリーは知っているけれど、それでも最後は泣けてきました。
最後の最後、コマの途中からカラーで表現されています。
言葉が沁みます。

私が手作りしたジャムではなく・・・(;^_^A
おはなしサークル仲間のSさんが、ご自身で作ったいちごジャムと、ジャムに合わせて『ココ・ブラウニー』のパンを買ってきてくださいました。

今日はサークルの打ち合わせだったのですが、こんなおいしいおやつをいただけるなんて感激でした!



フレッシュな作りたてのジャムは最高でした☆
この時期にいちごでジャムを作って食べるなんて、とても贅沢な気がします。
紅茶にも、とっても相性よかったです。
ごちそうさまでした!(≧∇≦)

私が広響コンサートに行った日、娘は友達とともに福岡へミュージカルを観に行ってました。

ミュージカルは、娘が大好きなV6というグループのお兄さんユニット「トニセン」と呼ばれる3人・・・リーダーの坂本くん、新婚・長野くん、いのっちこと井ノ原くんが出演します。

ファンクラブ優先だった座席も前の方で、間近で見る彼らはめちゃめちゃカッコよかったそうです。

そんな彼らは、3人とも40代・・・
娘の推しメン・坂本くんは一番年長なんですが、父(=夫)は我が娘が「枯れ専」ではないかと心配していて、そんな年の離れたオトコは許さん!みたいな空気を醸しています。
40代に向かって「枯れ専」だなんて失礼な・・・しかもなんてったってアイドルですからね。
枯れというより、娘との歳の差が20以上だってことが、男親にはショックなのでしょう・・・
なにせ親のほうが年が近いので・・・。

私としては、まず連れてくる相手が出現すること自体が夢というか、今のところまったく気配がないので、そんな色気のある話が身近に起こってほしいと願うばかりです。
枯れでも彼でもいいから、よろしく☆
でも、20歳も年の差があると、まずはやっぱり驚くだろうな~。


前置きが長くなりましたが・・・

そのミュージカルのお土産として、いのっちが『あさイチ』などでよく披露する「いのちゃんマン」(こんな名前がついていたのも知らなかった!)のマグカップを買ってきてくれました。



失礼を承知で言わせていただくと、こんな簡単そうな絵がお金になるなんて羨ましいことです。
さすがは天下のジャニーズ・アイドル!
簡単な絵だけど、ゆるくてかわいいのがいいですね。

マグカップは、さっそく使わせてもらいます。
ラブリーなピンク色が、母はちょっと恥ずかしいです・・・。




『KONOHA』さんのお宅におじゃまして、craftCherryさんとご一緒させていただきました!

craftCherryさんお手製のお赤飯をごちそうになり、しっかりおかわりもして、なんかもうお腹も気持ちも幸せ~な時間でしたよ。



遠慮もなくおかわりするくらいですから、とってもおいしかったです☆
KONOHAさんの生わかめの酢の物も、おかわりは言い出せなかったのですが、(←食いしん坊らしく、ずうずうしく言ってみればよかった!?)、おいしかったです☆

私は恥ずかしながら豚汁を持参してみました。
(小口ネギは入れ忘れて、途中でトッピング。)
KONOHAさんちの器が素敵で、なんてことない我が家風味の豚汁は、うま味が増したように思えました。

ご近所をいいことに、熱々の小鍋をそのまま持っていくという暴挙・・・(;^_^A
でもこの住宅街は、昼間は静かなもんなので、たぶん誰にも恥ずかしいこの姿は見られてません。うふふふ・・・。
(コケないように注意するのみです。コケたら大惨事です。)

3人でいろんなお話をしたり聞いたり・・・楽しくためになり、刺激になりました。
それぞれ持っている技術や知識を生かし、世界を広げることの尊さと難しさはありますが、チャレンジする大切さを感じました。
ありがとうございました!
いつまでもワクワクする気持ちを持ち続けたいですね。


日曜日の広響コンサートのあとの夫と二人の晩御飯・・・
近場なのに、なかなか行けなかった佐伯区城山の『キリン亭』に行きました。

こちらは、ちゃんぽんと皿うどんがおいしいと評判で、以前から行きたいと思いながら、なんとなく入りづらい感じ(女性同士でランチという雰囲気でもなく・・・)がしてました。
が・・・!
一度入って雰囲気がわかると、私一人でも行けるお店認定しました。
脂ぎったごっついおっさんの店、じゃなく、おばあちゃんとご夫婦らしき方(二代目ではないかと?)が迎えてくださるアットホームなお店でしたよ。

そういうことで、念願のちゃんぽんを早速注文。
皿うどんと迷ったんですが、たぶん一番人気のメニューであろう「ちゃんぽん」をいただきました。



わたくし、長崎出身なので、ちゃんぽん・皿うどんにはちょっとウルサイですよ・・・。(笑)
そんな私も納得のちゃんぽんでした。

中華街のちゃんぽんではなく、長崎の一般的なちゃんぽんに近い味ですね。
うちの母の手作りにもちょっと似てる、懐かしい定番のちゃんぽんです。

お約束の野菜てんこ盛り、絶対必要な海鮮(イカ、エビ)、そしてピンクのはんぺん(かんぼこ)の(私が勝手に決めている)条件はクリア!
(余計なもの・・・たとえばコーンとかちくわとかさやえんどうなど邪道なものが使われていないのも良い。)

スープはこってりし過ぎず、塩気がしっかりしていて、麺とよく絡んでおいしかったです。

麺はもうちょっとモチモチしてる太麺がいいけれど、広島で食すにはこれが限界かと思われるので充分です。

塩気が強いので、コショウは追加しなくてもよかったです。
(一応かけたけど、なくても大丈夫だった。)

値段はリンガーよりちょっと高めだけど、ちゃんぽん食べたくなったら、また来たいと思うお店です。

お話は聞いてませんが、店内に長崎の観光ポスターが張り巡らされていたので、長崎出身の方が営んでおられるのだろうと推測。
次回は皿うどんを注文し、そのあたりの情報もきっちりお聞きしたいと思いますよ。

サイドメニューにあった、五島名物「アジのすり身揚げ」も注文しました。



熱々でおいしかったです。

ちゃんぽん・皿うどんだけではなく、他にも定食や一品ものがたくさん掲げてありました。
他のお客さんが定食を食べておられましたが、それもおいしそうでしたよ。(←しっかりチェックしてるし。)

今日は、小学校での「おはなし会」開催日でした。
一足早めですが、6年生への「卒業おめでとう」の気持ちを込めて、今年も私たちからの心ばかりの餞であります。



朝から通し練習をして、6年生を迎える準備万端の会場です。
始まる前は、やはり緊張しますね・・・。
(自分がトップバッターということもあるので・・・)

6年生のみなさん、楽しんでもらえたでしょうか。
思い出の中に、おはなし会や私たちの活動が少しでも残ってくれると嬉しいですね。

終了後は、恒例の打ち上げお茶会!



一仕事のあとのおやつは沁みますなぁ~。



いろんな話題で盛り上がって・・・今回もお疲れさまでした!

3月は、低学年向けのおはなし会予定です。
がんばろう~(´∀`*)ノ

今日は、以前ペアチケットが当選した(秋のアートフェスタの抽選♪)広響の名曲コンサート『音楽の花束・冬』へ行ってきました。
開場はフェニックスホールです。



席はほとんどいっぱいで、地元のプロの交響楽団の演奏会はさすがに人気!
夫と私は、招待券を握りしめて指定席へ行くと、とても良い席でした!あらためてラッキーだわ~☆と有難みを噛みしめてまいりました。

今日の公演には、ヴァイオリニストの前橋汀子さんが出演され、メンデルスゾーンの曲を演奏されました。

生のオーケストラは、迫力がありながらも、包み込むような音色ですね。
クラッシックは詳しくないけれど、どんな音楽でも、やはりライブは格別ですね。

会場の入り口には、舟入高校華道部の生け花作品が飾られていました。



音楽の花束に生花の美しさが添えられて・・・
耳にも目にもいい時間を過ごせましたよ。


今日は、来週開催の「おはなし会」の準備をしました。
まずは会場設営、明日は練習です。

毎年恒例の演目なので、準備は慣れたものではありますが、一番手こずるのが機材の調整です。
小学校や公民館からお借りした機器を4台使います。



いつもは出てこない画面が出てきたりして・・・



あれこれ操作して、何とか解決するとホッとします。



手や体を使って演じる影絵の準備。
壁代わりの卓球台の裏には、カンペを貼って・・・



ああして、こうして・・・
(Kさんのお手手・・・器用さが伝わるきれいな手先ですね。)



さて、何の形になるのかな?( ´艸`)

本番の舞台裏は、演じ手が入れ替わりながら、静かにドタバタしています。
ナレーションと音楽と影絵、光と影であそぶコーナーです。
子どもたちが歓声を上げたりして楽しんでる様子が伝わってくると、こちらも張り切っちゃいますよ!

他にパネルシアターや絵本の読み聞かせなど行います。
毎年のことですが、当日は緊張やらハプニングやら、その年年のいろんなことが起こります。
それも含めて、ライブというのは楽しいですね。

今月~来月上旬までは、我々のサークルでは「強化月間」と呼ぶ「おはなし会」集中期間です。
この時期は、風邪やインフルエンザ、花粉症やらで、体調の管理が一番気をつかいます。
急きょ欠席となっても、ピンチになっても、メンバーでフォローし合って、いつも乗り切ってきました。
頼りになる仲間です。


最近マウスの調子が悪くて、イラっとすることが多く、それにも限界がきたので、朝一番にホームセンターへ買いに行ってきました。



おNewなので当たり前ですが、サクサクと調子いいです☆
いろいろ選んだつもりなのに、家に帰ってみると、前回とまったく同じタイプのマウスでした。(;^_^A

イライラの要因は、

・押しても認識しない!
・押したら、クリックした場所じゃないところに飛ぶ!
(見たくもない広告が開いたり、意思とは違うコマンドが働いたり・・・)

ということが度重なったこと。

それに対して、独り言が多くなったこと・・・(# ゚Д゚)ハァ?

ちっちゃなストレス、すべて解決!
これでやっと心静かに作業できます。(*´ω`)

このページのトップヘ