2019年06月20日 鹿シチュー 先日いただいた冷凍鹿肉で、シチューを作りました。 一見ビーフシチューなんですが、お肉はしっかり鹿肉です。 赤ワインに半日ほど漬け込んでみました。 その後、煮込んでみるととても柔らかくなりました! 知らずに食べると、牛肉だと思うんじゃないかな。それくらい臭みもクセもなく、おいしくいただきました。 きっと冷凍前の下処理がいいのでしょうね。 ごちそうさまでした☆ 「料理」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (2) 2. らぶ 2019年06月23日 18:10 わ~おいしそう。 macoさん、すごい! 熊本では、イノシシのお肉もよく食べられているようですが、私は食べたことがありません。 以前、球磨(焼酎で有名なところです)で、馬鹿定食という看板を見たことがあります。馬肉と鹿肉の定食ということでしょうね。(*^_^*) 0 maco がしました 1. maco 2019年06月23日 19:50 らぶさん、コメントありがとうございます。 初・鹿肉でした。思った以上に柔らかかったです。煮込みには向いているのかも。 でも、匂いが牛肉に比べると気になりました。 イノシシは広島(の山奥)でもよく食べられています。ぼたん鍋など・・・。 熊本は馬肉(馬刺し)が有名ですね! 馬鹿定食・・・おもしろい!漢字にすると、そういうことになりますか。 (;´∀`) 焼肉っぽいのかな?どんな定食なのか気になります。 0 maco がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
macoさん、すごい!
熊本では、イノシシのお肉もよく食べられているようですが、私は食べたことがありません。
以前、球磨(焼酎で有名なところです)で、馬鹿定食という看板を見たことがあります。馬肉と鹿肉の定食ということでしょうね。(*^_^*)
maco
が
しました
初・鹿肉でした。思った以上に柔らかかったです。煮込みには向いているのかも。
でも、匂いが牛肉に比べると気になりました。
イノシシは広島(の山奥)でもよく食べられています。ぼたん鍋など・・・。
熊本は馬肉(馬刺し)が有名ですね!
馬鹿定食・・・おもしろい!漢字にすると、そういうことになりますか。
(;´∀`)
焼肉っぽいのかな?どんな定食なのか気になります。
maco
が
しました