2017年12月30日 しめ飾りと門松 しめ飾りと門松を取り付けました。 『和紙 紙屋』さんで目にした水引細工のしめ飾り・・・ 清々しい気分になりますね。 しめ縄は使い終わったら神社へ持っていったりしますが、こちらは毎年繰り返し使えるとのことです。 紙垂だけ取り換えればよいとのこと。 一緒に購入した門松用の完成したのし紙には、紙屋さんから教わったように壁に付けて、松の枝をセット。 この3点で家の入口が清らか~になった気がします。 「日記」カテゴリの最新記事 コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント