先日の観音寺で撮った紫陽花をご紹介します。
まだ5分咲きかな、という景色でしたが、種類によってはよく咲いていました。
梅雨の晴れ間が長すぎて、紫陽花とお世話するお寺にとっては水やりなどのお手入れも大変でしょうね・・・

境内から山手を見上げると、色とりどりの紫陽花が・・・

たくさんの紫陽花に囲まれながら、園内を散策・・・

やっぱりブルーの紫陽花に惹かれてしまいます。青い色が好きです。

カシワバアジサイも、何種類かありました。きれいですね~!

暑い日でしたが、眺めているとさわやかな気分・・・

見上げるような大きな紫陽花の木?もあります。

真っ白で無垢な紫陽花。

影も絵になる紫陽花の小径。

光を反射して・・・もやっとした感じも、それなりに◎

紫陽花好きには、たまらない場所ですね。

八重咲のガクアジサイ・・・こちらもいろんな種類がありました。

葉色がシックな紫陽花も・・・こんな感じもいいですね!

変わり種も見つけました!小ぶりでシンプルな・・・これも紫陽花!?

写真はお粗末ですが・・・(;^_^A たくさんの見事な紫陽花に出会いました。
ああ、それにしても、そろそろ雨で潤いたい頃合いなんだけどなぁ。

まだ5分咲きかな、という景色でしたが、種類によってはよく咲いていました。
梅雨の晴れ間が長すぎて、紫陽花とお世話するお寺にとっては水やりなどのお手入れも大変でしょうね・・・

境内から山手を見上げると、色とりどりの紫陽花が・・・

たくさんの紫陽花に囲まれながら、園内を散策・・・

やっぱりブルーの紫陽花に惹かれてしまいます。青い色が好きです。

カシワバアジサイも、何種類かありました。きれいですね~!

暑い日でしたが、眺めているとさわやかな気分・・・

見上げるような大きな紫陽花の木?もあります。

真っ白で無垢な紫陽花。

影も絵になる紫陽花の小径。

光を反射して・・・もやっとした感じも、それなりに◎

紫陽花好きには、たまらない場所ですね。

八重咲のガクアジサイ・・・こちらもいろんな種類がありました。

葉色がシックな紫陽花も・・・こんな感じもいいですね!

変わり種も見つけました!小ぶりでシンプルな・・・これも紫陽花!?

写真はお粗末ですが・・・(;^_^A たくさんの見事な紫陽花に出会いました。
ああ、それにしても、そろそろ雨で潤いたい頃合いなんだけどなぁ。

コメント