今日は節分。
恵方巻は一本だけ、お店で買いました。
夫は出張でいないし、娘は大学の仲間10名と一緒に恵方巻を食べるそうです。(某お寿司チェーン店でバイトしている友人の売り上げアップに付き合ったそうで・・・)
こうなると、わざわざ作るのも億劫になってしまったので、既製品(海鮮巻き!)一本でも余るほどです。
でも、何か作りたいな~と思い、節分には関係なさそうだけど?「鬼まんじゅう」を作りました。

サツマイモがごろごろ入った蒸しパンですね。(;^_^A
鬼つながりというだけで、むりやりなんですが・・・はい、食べたかったから作りました!(´∀`*)ノ
今回は米粉を使いましたよ。
しっとりもっちりです☆
恵方巻は一本だけ、お店で買いました。
夫は出張でいないし、娘は大学の仲間10名と一緒に恵方巻を食べるそうです。(某お寿司チェーン店でバイトしている友人の売り上げアップに付き合ったそうで・・・)
こうなると、わざわざ作るのも億劫になってしまったので、既製品(海鮮巻き!)一本でも余るほどです。
でも、何か作りたいな~と思い、節分には関係なさそうだけど?「鬼まんじゅう」を作りました。

サツマイモがごろごろ入った蒸しパンですね。(;^_^A
鬼つながりというだけで、むりやりなんですが・・・はい、食べたかったから作りました!(´∀`*)ノ
今回は米粉を使いましたよ。
しっとりもっちりです☆
コメント
コメント一覧 (2)
美味しそうですね~。これ、小さい頃よく食べた気がします。
たま~に給食に出てきますよ!
昨夜は、近所にあるなじみの居酒屋さんで、いつもの女友達と一緒に恵方巻きを食べました。コンビニで買った持ち込みです。
美味しかったな~。でも、あれって黙って食べるんですよね。最初は、黙って食べていたのですが、おしゃべりなおばさん達は、我慢できず、結局ぺちゃくちゃしゃべりながら食べました。
これじゃ、だめですよね~。
maco
が
しました
コメントありがとうございます。
そうですね、恵方巻は笑顔で無言で食べると聞いていますが、楽しくおしゃべりしながらでもいいんじゃないですか?(≧▽≦)
笑う門には・・・ですから!
一人で黙々と食べるより、わいわいお友達と一緒に食べるほうがいいことありそうな気がしますよ。(^^)/
maco
が
しました