悔しい結果でしたが、一番悔しいのは選手たちでしょう。
いろいろ言いたいことはあるけど、きっとチームもファンも同じようなことは思ってるしわかってるし、もう終わったことなのでね・・・思い切りやって負けたらしょうがない。
あ、一つだけ言わせて・・・福井くんや登場してない投手陣、よほど調子悪かったのかな~?使えばよかったのになぁ、せっかくベンチ裏にいるのに、経験させることだって大事と言いながら出さないってホント・・・
(言い出したら止まらなさそうなので)
この悔しさをバネに経験を活かして次こそは!とそれぞれの胸に刻んで・・・がんばれ、カープ!です。
また来年、再来年と、リーグ内ではチャンピオンでいられるように、そして日本シリーズで忘れ物を取りに行ってほしい!

こんな肌寒い季節まで野球を楽しませてくれたことに、ありがとう。お疲れ様でした。
広島を元気にしてくれたカープ、ありがとう!



昨夜の脱力感から少し立ち直りました。

負けて(しかもあの負け方・・・)シーズン終わるってつらいね。リーグ優勝した時の感動を思い出さなきゃ・・・。

日本ハム、いい選手揃ってるね~。いいチームだよね~。大谷はスター級でわかってたけど、中島や西川、レアード・・・栗山監督も柔軟でアイデアを持ってるし、本当の意味で勝負にこだわる「采配をした」感触が伝わりました。勝つべきチームが勝ったと思う。納得の日本一でした。おめでとうございます☆

サンフレッチェも引退や移籍、ケガ、いろんなことがあったけど、次に期待です!

広島を盛り上げてくれるプロ・アマ・スポーツに感謝・・・☆