昨日は、熊野町のcraftCherryさん宅で開催された『一年のありがとうイベント』に、koro-koroさんと一緒に出かけてきました。
人生二度目?で遠いイメージの熊野町でしたが、広島高速3号線を通れば、西方面からでもスイスイ行けることも判明。
こんなに近いのなら、熊野町方面も行動範囲として広がることも新たな発見でした。
それでも、一人であれば不安な道行きも、ご一緒したkoro-koroさんのおかげで楽しく不安なく行くことができましたよ☆
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪ありがとう!
もっと時間がかかる予定が、私たち一番乗りじゃないの?という勢いで到着。
でも、既に一番乗りの方々がCherryさんのご自宅前にいらっしゃいました。
みなさんこの日を心待ちにされているのがわかります。

こちらは、準備中の『KONOHA』さんの区画です。
たくさんの苗や鉢、室内には雑貨などもディスプレイされていました。
イベント開始時間になると、多くの方が思い思いにそれぞれのコーナーへ。
どこから回ろうか?という悩ましさの中、広いお宅の中を見て回りました。
どこもステキなハンドメイド作品でいっぱいでしたよ~!(*´∀`*)
会場中に所狭しといろんな作家さんのものが並んでいて、いずれも大盛況です。
※余裕がなくて、中の写真はほとんどないので、Cherryさんはじめ、参加されたみなさまのブログなどをご覧になってくださいね。
5つのワークショップがあり、これも迷ったのですが、ひとつくらい何か作りたいね、ということで・・・Akkoさんの「デコポッジ」に挑戦しよう!ということになり、順番を待っている間に、外のSweet Panさんのピザへ移動。
トッピングなど自分で行うのですが、具がいろいろあって山盛りの欲張り仕様・・・それをCherryさん宅の薪釜で焼き、アツアツをいただきましたよ☆
自分が作業時は写真が撮れないので、他の方の様子ですが・・・

帰ってからチラシを確認すると、2種のどちらか、と書いてありました。なのに、実際は「全部のせ」OKだったのですが、よかったのかな・・・?(今更ですけど・・・ありがとうございました!)

ご主人が窯担当でピザを焼いてくださいました。
薪で焼く本格窯です。なんという贅沢!
出来上がったピザもとってもおいしかったです☆(ハフハフ喰い付いたので、画像なしなのが残念すぎる・・・)

広い駐車場には、お子さんたちのかわいい絵が描かれていましたよ。
さて、腹ごしらえも済んで、ワークショップの席へ。
初めての「デコポッジ」です。
無地の布製バッグや小物入れが、素敵に大変身!するというスゴ技です。
紙ナプキンを使うのですが、先生が準備されたおしゃれでかわいい柄の中から一つ選ぶだけでも時間がかかって・・・みっちりと作業させていただきました!(笑)
(たぶん、まだいたの?というくらい堪能させていただきましたよ。)

専用の材料を使い、紙ナプキンの柄を活かしたオリジナル作品を作ることができました。
不器用なわたくしですが、なんとか仕上げることができ大満足。

一晩しっかり乾燥させたら・・・このようなかわいい小物入れが完成しました☆

薄い紙とファブリックの一体感がたまらないですね。
柄によって、いろんな雰囲気のものが楽しめそうです。
先生ありがとうございました☆
そして、購入したものたち・・・

「ひよこまめ」さんが作られた、羊毛フェルトのかわいすぎる小さなマット。
猫ちゃんの表情やすずめちゃんの愛らしさにやられてしまいました☆

心暖さん・fun-fun-funさんのコーナーで・・・
布小物たち・・・ハンドウォーマーと携帯ポーチ。
実用性とかわいさと、どちらも満たしてくれる品々です。

nakkaさんのアクセサリー。
どのアクセサリーも、配色や形がそれぞれステキで、(毎回ですが)正直とても悩みます。
欲しいな~と思っていた、コットンパールのネックレスをやっと入手できました!
※おしゃれなものたちを、おしゃれに画面に収めることができず残念でスミマセン・・・。
会場では、shionさんともお会いできました。
玄関やリビングの素晴らしいトールペイントの作品に見入ってウットリ・・・。
craftCherryさまのお心遣いが、至る所に感じられる楽しいイベントでした!
作家のみなさまも準備等、大変だったと思います。
おかげさまで、とっても楽しめました。
ありがとうございました☆
人生二度目?で遠いイメージの熊野町でしたが、広島高速3号線を通れば、西方面からでもスイスイ行けることも判明。
こんなに近いのなら、熊野町方面も行動範囲として広がることも新たな発見でした。
それでも、一人であれば不安な道行きも、ご一緒したkoro-koroさんのおかげで楽しく不安なく行くことができましたよ☆
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪ありがとう!
もっと時間がかかる予定が、私たち一番乗りじゃないの?という勢いで到着。
でも、既に一番乗りの方々がCherryさんのご自宅前にいらっしゃいました。
みなさんこの日を心待ちにされているのがわかります。

こちらは、準備中の『KONOHA』さんの区画です。
たくさんの苗や鉢、室内には雑貨などもディスプレイされていました。
イベント開始時間になると、多くの方が思い思いにそれぞれのコーナーへ。
どこから回ろうか?という悩ましさの中、広いお宅の中を見て回りました。
どこもステキなハンドメイド作品でいっぱいでしたよ~!(*´∀`*)
会場中に所狭しといろんな作家さんのものが並んでいて、いずれも大盛況です。
※余裕がなくて、中の写真はほとんどないので、Cherryさんはじめ、参加されたみなさまのブログなどをご覧になってくださいね。
5つのワークショップがあり、これも迷ったのですが、ひとつくらい何か作りたいね、ということで・・・Akkoさんの「デコポッジ」に挑戦しよう!ということになり、順番を待っている間に、外のSweet Panさんのピザへ移動。
トッピングなど自分で行うのですが、具がいろいろあって山盛りの欲張り仕様・・・それをCherryさん宅の薪釜で焼き、アツアツをいただきましたよ☆
自分が作業時は写真が撮れないので、他の方の様子ですが・・・

帰ってからチラシを確認すると、2種のどちらか、と書いてありました。なのに、実際は「全部のせ」OKだったのですが、よかったのかな・・・?(今更ですけど・・・ありがとうございました!)

ご主人が窯担当でピザを焼いてくださいました。
薪で焼く本格窯です。なんという贅沢!
出来上がったピザもとってもおいしかったです☆(ハフハフ喰い付いたので、画像なしなのが残念すぎる・・・)

広い駐車場には、お子さんたちのかわいい絵が描かれていましたよ。
さて、腹ごしらえも済んで、ワークショップの席へ。
初めての「デコポッジ」です。
無地の布製バッグや小物入れが、素敵に大変身!するというスゴ技です。
紙ナプキンを使うのですが、先生が準備されたおしゃれでかわいい柄の中から一つ選ぶだけでも時間がかかって・・・みっちりと作業させていただきました!(笑)
(たぶん、まだいたの?というくらい堪能させていただきましたよ。)

専用の材料を使い、紙ナプキンの柄を活かしたオリジナル作品を作ることができました。
不器用なわたくしですが、なんとか仕上げることができ大満足。

一晩しっかり乾燥させたら・・・このようなかわいい小物入れが完成しました☆

薄い紙とファブリックの一体感がたまらないですね。
柄によって、いろんな雰囲気のものが楽しめそうです。
先生ありがとうございました☆
そして、購入したものたち・・・

「ひよこまめ」さんが作られた、羊毛フェルトのかわいすぎる小さなマット。
猫ちゃんの表情やすずめちゃんの愛らしさにやられてしまいました☆

心暖さん・fun-fun-funさんのコーナーで・・・
布小物たち・・・ハンドウォーマーと携帯ポーチ。
実用性とかわいさと、どちらも満たしてくれる品々です。

nakkaさんのアクセサリー。
どのアクセサリーも、配色や形がそれぞれステキで、(毎回ですが)正直とても悩みます。
欲しいな~と思っていた、コットンパールのネックレスをやっと入手できました!
※おしゃれなものたちを、おしゃれに画面に収めることができず残念でスミマセン・・・。
会場では、shionさんともお会いできました。
玄関やリビングの素晴らしいトールペイントの作品に見入ってウットリ・・・。
craftCherryさまのお心遣いが、至る所に感じられる楽しいイベントでした!
作家のみなさまも準備等、大変だったと思います。
おかげさまで、とっても楽しめました。
ありがとうございました☆
コメント
コメント一覧 (4)
貴重なKONOHAの写真をUPしていただきありがとうございました。
実は私も自分のブースの写真が1枚しかなく、、嬉しいです。
そして、blogを読んでひとり爆笑していたところ。
随分たって、娘に「二人は帰ったんかねー」って尋ねたら、「あそこでずっと前から頑張ってるよ!」って、教えてくれました^^(笑)
昨日は遠い中ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで良かったです。
maco
が
しました
写真の撮り忘れはよくあることですが、それにしても昨日はあちこち見たり触ったりするものが多くて、浮かれ過ぎてすっかり写真は二の次になってしまいました・・・。
や、やっぱり・・・?おばちゃんたち「ずっと前からがんばってる」感じで、隅っこにいたんですね。(; ̄□ ̄A アセアセ
気が付いたら、すごい時間が経ってて・・・自分でもびっくりしたんですよね・・・。スタッフ以外で一番長く滞在してた我々だったのかも。
(≧▽≦;)アチャー
KONOHAさん、Cherryさんはじめ、みなさまにはお世話になりました!ご縁を結んでいただき、ありがとうございました☆
maco
が
しました
昨日はまたお会いできて、嬉しかったです♪
苦手のワークショップに掛かりっきりになってたもので(^_^;)、あんまりゆっくりお話ができなかったのが残念です。
いろいろと体験もされて、イベントを思い切り楽しまれた様子が、ブログから伝わってきます。
デコポッジ、すごく可愛いのが出来上がってますね~(^_^)
特に持ち手部分にもワンポイントあるところが素敵ですv
ウチのネックレスもお買い上げいただきまして、ありがとうございます。
またどこかのイベントでお会いできる日を楽しみにしております。
そのときはたくさんお話しできたらなぁと思います。
maco
が
しました
ナッカさんが出店されるとお聞きしていたので、お会いできるのを楽しみにしておりました!
私ももっとお話したかったのですが、おっしゃるようにワークショップなどでお忙しそうでしたので・・・そこはちょっと残念でしたが、また次の機会のお楽しみにとっておきたいと思います。
初デコポッジ、ハンドメイドにはセンスや器用さが必要ですが、こちらも同様でした。(;^_^A これが精一杯・・・柄のかわいさに助けられてます。
ナッカさんのワークショップは、老眼には厳しそうだったので自信がなく・・・ (;^_^A スミマセン。
でも、欲しかったタイプのアクセサリーが手に入り、とても満足です!
ありがとうございました☆
maco
が
しました