そのまま帰れない距離ではなかったんですが、2日目も宿を取り、ゆっくりしてきました。
2泊目は門司港。柄にもなく、ちょっとオサレなホテルに泊まりました。
港のすぐそばにあり、窓からは門司港や関門海峡、関門橋も見えます。
周辺はライトアップされて、レトロな街並みと港と・・・夜景も美しかったですよ。
室内もなかなかおしゃれ。
関門海峡方面の眺め。
関門橋やライトアップされた街並みが見えます。
お正月だから、大きな門松も。
ディナーは、ステーキのコース。
(スープは撮り忘れ・・・)
北九州名物という「焼きカレー」も付いてきました。
これでけっこうお腹いっぱいに。
それぞれおいしくいただきましたよ。
朝の景色。
夜とは違って、さわやかに晴れた海と空の風景・・・いいですね!
港の方向はこんな感じで。
朝食はバイキングで、お料理も充実していました!
サラダだけで、お皿いっぱいに・・・
お正月ということで、お節(蒲鉾やらきんとんやら黒豆やら)も用意されていました。
ここでもお腹いっぱい。
対面でワッフルを焼いてくださるコーナーがあり、これは食べたい!と締めのデザートを。
焼きたてワッフルにアイスクリームをオン。
ソースも選べて、とってもおいしかったです!朝から贅沢。
朝食会場の吹き抜けは、たくさんのプロペラが回って、空気を循環。
素敵な設えでした。
ホテルを後にして、ここからは国道2号をひたすら広島へ。
途中、道の駅「ソレーネ周南」など寄り道しながら、我が家に到着しました。
上げ膳据え膳の、たぶんもう二度とない豪華なお正月・・・(´;ω;`)
とても楽しかったです。
コメント
コメント一覧 (8)
コメントありがとうございます。
久しぶりの遠出で、楽しい旅になりました。
いつかやってみたい!と思っていた、お正月のお泊りも叶って、いい思い出ができました。
大分いいですよね~~。海も山もあって、見所がいろいろあります。何と言っても温泉は最高です☆
そうそう、杵築も行ってみたいところなんですが、今回は時間がなくて・・・でも、高速使えばまた行けそうな距離だなと思ったので、今度は日田や杵築、国東半島めぐりに行きたいです。
本場の中津からあげも食べたい!
山が好きなももさんは、九重ですよね。
五島は、私も一度しか行ったことがないんですが、とてもいいところですよ!
ドラマにも出てきた場所、鬼岳や大瀬崎灯台、白浜海岸など、今でもよく覚えていて、特に大瀬崎灯台は日本の最西端だったと思うんですが、絶景です!また行きたい所です。
五島おすすめですよ☆
(このドラマで注目されて、観光も増えるはずです。)
さださんのナレーション、いいですね~。長崎つながりで担当されたんでしょうけど、ほんと温かくて朝からほっこり、ですよね!「舞は」じゃなくて、「舞ちゃんは」って呼ぶところも
やさしくて好きです。
maco
が
しました
コメントありがとうございます。
読んでくださって、ありがとうございます。(ダラダラと長文になってしまいましたが・・・)
私は中学校の修学旅行が別府で、それが初めてでした。それからも何度か行きましたが、地獄周辺もすっかり整備されていて、時の流れというか、時代を感じました。
でも、地獄の硫黄の匂いは変わりませんね。
門司のホテルは、おしゃれな雰囲気がよかったですよ。
朝食バイキングもよかったです!
周辺の景色もよくて、ぐるっと散歩するのもちょうどよい距離感でした。
maco
が
しました
新しいホテルかと思っていましたが、むかぁしむかしからあったんですね?!(笑)こういうところに縁がないので、知りませんでした。
古い感じはなくて、とてもよかったです。
朝食バイキングは、人気のようですね!
海を眺めながらのおいしい朝食は、おしゃれな気分で食べられてよかったです。
そういえば、朝っぱらからスパークリングワインも準備されていました! 私は運転交代するかもしれなかったので飲めませんでしたが、娘は飲んでました・・・ちょっと羨ましかったです。
maco
が
しました
デザイナーズホテルと聞いていましたが、全体的にやっぱりおしゃれな雰囲気で、眺めもよかったですよ。
お正月だから料金も高めでしたが、普段使いならそれほどでもなさそうで、なかなか良いと思います。
種類が多かったので、いつの間にか?お皿一枚分のせてました。(汗)
朝食って、普段はそこまで入らないのに、ホテルや旅館ではすごく食べられるんですよね・・・体重はみごとに増えました。
maco
が
しました
いい旅でしたね(^o^)
私、大分がけっこう好きです。
温泉ばかりが注目されますが、国東半島のお寺、杵築、中津、九重・・・。
見所が盛りだくさんです。
話は変わりますが、今の朝ドラに五島列島が出てきますね。
実は私、五島には行ったことがありません。
テレビの画面に五島の美しい景色が映し出されるたびに行きたくなります。
そう言えば、このドラマのナレーターは、長崎出身のさだまさしさん。
温かい語り口に、心がほっこりします。
maco
が
しました
別府の地獄巡り、小学校の修学旅行でいきました。あれから、50年です😱
門司のホテルもおしゃれ~❇️
豪華旅行でしたね🎵
写真もとてもきれいで、楽しませていただきました。
maco
が
しました
私も、朝食のバイキングに、めちゃくちゃ興奮しました❣️
maco
が
しました
ぜひ泊まって、お皿いっぱいのサラダ食べてみたいです。
maco
が
しました