今週は『俳句ポスト365』の結果発表週です。
兼題は「原爆忌」。
広島もしくは長崎にゆかりのある者としては、気持ちが入りますね。
火曜日の並選に入っていなかったので、あ~こりゃ久々のボツ子や~とあきらめていましたが、⑦パパさんからのお知らせで、今日の発表を見ると、なんと佳作(人選)でした!
先生ありがとうございます。嬉しい!
シン・俳ポになってから、初めての人選です!やった~~(∩´∀`)∩
⑦パパさんも同じく人選でした。おめでとうございます!
『原爆忌波は祈りと似ているか』
見たままですが、止むことのない波のように、力のない我々の願いも止むことはない・・・という気持ちを込めました。
いつまで経っても祈るしかない状況では困るのですが。そこは終助詞にして投げかけてみました。
そうそう、先日⑦パパさまから教えていただいたんですが、「矢野ひろみチャンネル」という家藤正人さんと矢野さんが共演されているYouTubeチャンネルで、私の名前だけが紹介されたとのこと。
なんで名前だけだったかというと、ラジオ「一句一遊」兼題「山椒の実」で俳句を投稿していたんですが、その中の選外であったということなんです。
選外だけど、「金曜日(天レベル)」に近い句だそうで、夏井先生直々に選句した「銀曜日」選として、YouTubeチャンネルで紹介されるのだそうです。
(水曜日に漏れて、銀曜日とは・・・ちょっと複雑ですが・・・ただのボツより救われた?)
一句ずつ取り上げるコーナーもあるんですが、投句するときに「矢野ひろみチャンネルOK」のところにチェックマークを入れておかないと、取り上げてもらえないみたいで・・・はい、チェック入れてませんでした。(;^_^A それすら知りませんでしたが・・・どこにあったのだろう??
あと一歩ね・・・嬉しいような残念なことでした。
(何かと⑦パパさんに知らせをもらって知るという・・・(;^_^A いつもありがとうございます。)
コメント
コメント一覧 (10)
パパさんもお見事でした! しかも季重なりという高度なテクニックでのクリアでしたから、素晴らしいです。
そうですね(笑)意外と「波」は好成績につながっているんですよね。それほど意識してないんですが、結果そうなっていることが多いです。
昨年の575でカガクも「波」がらみだったんですよ。相性がいいのかな。(笑)
パパさんの「にほひ」に続いてみたいと思います。(でも、波は範囲が限られるんですよね・・・)
maco
が
しました
そ、そうなんですよね・・・ゆかりのある季語だと力が入ってしまいますよね。
私も考え過ぎかも?と、けっこう時間がかかってしまいましたが、結果なんとか形になって、ほっとしました。
maco
が
しました
macoさん、
【波】が特技になりましたねwww 句会ライブの1等賞も波!!
僕の【にほひ】とmacoさんの【波】は縁起が良さそうです!
maco
が
しました
長崎出身広島在住のまこさんならばきっといい句を詠まれるだろうと思っていましたよ( *´꒳`*)
わたしは考えすぎて脱線事故でした…(´・ω・`;)
maco
が
しました
さらに素晴らしい観賞をしていただき、とても嬉しいです。
広島住みだから、この季語は正面から取り組みたい!と思いつつ、類想めいた言葉や、思いが先行しずぎたものとか・・・かなり迷ったり悩んだりしました。勉強会にも間に合いませんでした。(;^_^A
子規忌も同様ですが、忌日を詠むのは難しいですね・・・何事も勉強なんですが。
maco
が
しました
もう一度水曜の景色を見てみたい!
祈りと波。
広島県人からしたら、祈りを捧げるために集まった人の波・・・
そして、その参列者の想い、参列できなかった人の想いが、
波のように大きくなって、やがて天に届いて欲しい・・・
と言う風に読みました。
お見事です!!!
maco
が
しました
俳ポの人選は、いつかはとりたいと思っていたので、まずは1回とれて、素直に嬉しいです。
銀曜日のほうは・・・正直実感が沸かないんですが、ホームランがファールになったみたいな残念さです。またいつか、ちゃんと読まれるように頑張ります。(;^_^A
そうですね、人選の方の句を読んでいると、そうきたか!という発見がいくつもありました。皆さんの発想に驚きと感動ですね。
明日以降の天地はどんな俳句なのか、とても楽しみです。
maco
が
しました
チーム広ブロのお仲間が ハイポの人選 一句一遊の 金曜レベル
とてもうれしいです。道を開いてくださったと思います。私もあとに続けるように頑張ろうと 思いました。
「波」「祈り」 二つの異なるもののイメージが 原爆忌という季語で 一つになって溶けあっていくような そんな不思議な感覚がいたしました。
原爆忌 とても難しい兼題ですが 他の皆さんの句を読ませていただいてとても勉強になる兼題でした。
maco
が
しました
そうですね、俳ポの人選は当分ムリだと思うくらい難しくなりました。
だから、まぐれとはいえ、今回の結果は嬉しいです!
これっきり?になりそうですが、これからもがんばろうと思います。
この季語は、本当に難しかったし、悩みました。
広島の者として、少し力が入り過ぎたんじゃないかと、火曜日じゃなかった時点で諦めていたんですが、ラッキーでした。
「やのちゃんOK」・・・(≧▽≦)そうでしたか! コメント欄に書くんですね!なるほど!了解です!ありがとうございます。
「虎の巻」のチェック欄はあるんですが、やのちゃんは??とサイトを見直してもよくわからなくて・・・
また投句することがあれば、やのちゃんOKと付け加えます。(そういう時に限って、取り上げられないんだろうなぁ・・・)
maco
が
しました
新俳句ポストは本当に厳しくなっている中、さすがの人選ですね。
祈りと波。
深いですね。
この一句で、祈りの気持ちがひしひしと感じられます。
長崎、広島の方にとっては他人ごとではない大事な一日。
この兼題は真摯に取り組まなければと、ものすごーく悩みました。
でもなかなか・・・思いを一句にするって難しいです。
やのひろみチャンネルもおめでとうございます。
銀選は凄いです!
発表されていない句なので、どこかに投句をなさってもいいかもしれないですね。
因みに、取り上げていただくには「やのちゃんOK」とコメントに書くんだそうです(^^ゞ
maco
が
しました