2022年09月23日 かもめの車掌さん 昨日ですが・・・ 特急かもめの車掌さんの記事がありました。私も長崎博多間の行き来では、数えきれないくらいお世話になった特急列車ですが、きっとこの車掌さんにも切符を切ってもらったことがあるんだろうなぁと・・・長い間、お疲れ様でした。ありがとうございました。こういう話は、胸アツですね・・・ご訪問ありがとうございます☆ 「日記」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (2) 2. maco 2022年09月24日 08:30 ソフィーさん、コメントありがとうございます。 そうですね、思い出はいつまでも・・・列車はなくなっても、ずっと消えることはありませんよね。淋しいけど、時代の流れは仕方ないところもあります。 新しい乗り物にも乗ってみたいですね。こういうニュースを見ると、旅したくなります。 0 maco がしました 1. ソフィー 2022年09月23日 22:53 自家用車や 飛行機の発達で JRを使っての旅は私たち家族の中からはなくなりました。けれど昔乗った汽車の中での出来事は 今でも懐かしく覚えています。その思い出の中に 車掌さんという存在がありますよね・・・切符拝見しますって・・・切符がなくなっていないかどきどきしていました・・・新しいものが出来て古いものが消え去っていくのはしようがないけど やっぱりちょっと寂しいですね 0 maco がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
そうですね、思い出はいつまでも・・・列車はなくなっても、ずっと消えることはありませんよね。淋しいけど、時代の流れは仕方ないところもあります。
新しい乗り物にも乗ってみたいですね。こういうニュースを見ると、旅したくなります。
maco
が
しました
maco
が
しました