こちらのクラフトビールを買ってみました。

IMG_5655

大手メーカーのものですが、そもそもクラフトビールって?という疑問でウィキってみると・・・
「英語で「職人技のビール」「手作りのビール」などを意味する表現で、大手のビール会社が量産するビールと対比して用いられる概念。」とありました。

ちょっと概念とはズレた気がしてますが、この場合は「職人技」という意味合いかな。

おいしければ、何でもいいんですけどね。(;^_^A


ところで、沖縄全戦没者追悼式で、小学2年生の平和の詩「こわいをしって、へいわがわかった」の暗唱を聞きました。
家族と行った美術館で感じたことを、とても素直に豊かな表現で詩にされていましたね。
素晴らしかったです。
怖くてつらい歴史でも、目を背けるのではなく、事実を知らなくてはなりませんね。
そこからはじまるのだと思います。
まぁ暴君には響かないんでしょうけれど。



ご訪問ありがとうございます☆

広島ブログ