岩国へ行った日(先週の日曜日)は、ランチ目的で山口県周南市までドライブ。
雑誌で見た『ガーデンカフェ日日(にちにち)』へ行きました。
一部リノベーションして、古民家を生かしたカフェ。
和風のお庭が美しかったです。
駐車場は思ったよりたくさんありましたが、昼どきに行くともう溢れんばかりになっており、人気店だとわかりました。
しばらく待ってから、奥の席に通してもらえました。
表からは見えにくいんですが奥行きがあり、座席数も駐車場に見合うくらいはありましたよ。メニューはパスタなどいろいろありましたが、「今日のランチ」セットにしました。
(ハコ膳という少し高めのセットは、もう完売・・・)
メインは白身魚のふわふわ揚げ。ほんとにふわふわでした。
小鉢のお惣菜は、どれもおいしかったです☆
おいしいから人気なのも納得。
せっかく来たので、ドリンクセットも付けました。
コーヒーと和風パフェ。
小さなカップに、抹茶アイスと粒あん・きな粉、底にシリアル。
入り口には雑貨の販売もされていました。
お座敷もあるので、小さなお子さん連れの家族も多かったです。
広島からは高速で1時間半くらい、ドライブがてら行くのにちょうどいいところです。
他の方が注文されてたスキレットのパンケーキがおいしそうだったなー。
あれを食べてみたい・・・。
コメント
コメント一覧 (4)
コメントありがとうございます。
岩国や周南(徳山)に行かれてましたよね。工場夜景を見たということも覚えていますよ。
あの周南市にあるカフェなんです。
古民家の落ち着きとおしゃれさと、とてもすてきなカフェでした。人気があるのもわかります。
また機会があれば行ってみたいです。
maco
が
しました
昨年の冬、私も岩国周辺に出かけましたが、いいところでした。
このカフェもステキ!
「今日のランチ」も美味しそう!
maco
が
しました
初めて行ったお店でしたが、とてもよかったです。
もう少し近ければ言うことないんですが。(;^_^A
インスタで、おいしそうなパン見ました!(*´▽`*)
入店制限は、まだこちらでも行っているお店は多いですよ。
(記事のカフェは、なかったんですが。山口だからかな。)
たまの外食は楽しいですよね。特に主婦にとっては、上げ膳据え膳というのがありがたいですから。
maco
が
しました
お食事も 珈琲に和風パフェもしゃれているなあ💛
私も本日 長沼というところのカフェに行ったのですが
コロナのため お客さんを半分しか入れないようにしているとのことで 入ることが出来ませんでした
そしていつものパン屋さんでパンを食べました(インスタのパン屋です)
外食も ずいぶんと楽しめるようになってきましたね
maco
が
しました