買い物に行った時、そごうB1にあるカウンターのみの小さなお店『ゆあさ』で、焼きそばをいただきました。
玉子が被せてあるので見えにくいですが、焼きそばが下に隠れています。
お母さんの味みたいなおいしさです。
昭和感のあるレトロチックなお皿もいい感じです。
ごちそうさまでした!
『ゆあさ』の傍には、うどんの『ちから』もあるんですが、肉うどんを食べたいなぁ~と思って入り口のメニューを見ると、いつの間にか900円台になっていました。(以前は800円台だったと思う。)
小麦粉をはじめ、いろんなものが高騰しているせいでしょうか・・・これから再び値上げの波がきそうなので、ラーメンやうどんは一杯千円でもおかしくない時代なのかもしれません。
『ちから』のうどんは大好きなんですが、うどん一杯に千円近くとは。つらい現実であります。
潰れても嫌なので、やむを得ないところではありますが、世知辛い世の中だわぁなんて、うどんの値段を見てしみじみ。
コメント
コメント一覧 (2)
そうですよね~、ほんとに値上がりするものばかりで、じわっと家計も影響受けてます。給料は上がらないので、全体的にマイナスで・・・
これからますます値上がりの予測ですし、たまの楽しみの外食にも影響出そうですね。
作ってもらって言うのもアレですが、麺類の単品で千円近くというのは、利用する側はちょっとつらいですね。私も麺類は大好きなので、今まで以上に有難さが増し増しです。ほんとに、高級ランチになりますね。
maco
が
しました
特に小麦粉を使っているもの・・・あがっていますねえ
昔は外食で気軽に食べることのできた ラーメンやらうどんですが これからは高級ランチになってしまうのでしょうか!!
うどんやラーメンは大好きなので 値上がりを気にせずおいしくたべたいものです。
maco
が
しました