GWですね。そして4月は終わります。
どこも人出が多いだろうと思っていましたが、思ったほど混雑していなかった土曜日。
土曜日だったからかな。(;^_^A
ふらっと家族でドライブがてらお出かけしてきました。
まずは安芸高田市の道の駅「三矢の里あきたかた」へ。
地元野菜をどっさり買って、地産地消のランチをいただきました。
私は手作りコロッケとから揚げの定食。
夫と娘は牛すじ肉の味噌煮込み定食を。
お野菜は新鮮でおいしく、タレやお味噌汁も手作りのおいしさでした。
食事のあとは別腹?で、デザート・・・
産直市場で買ったお団子や餡餅を、テラス席で!
このみたらし団子、おいしかったなぁ~。
出来立てで、まだ温かさの残ったお団子でした。
昨日は、とてもいい天気で、日差しはあっても、風はさわやかでした。
思い立って出かけてよかったです。
コメント
コメント一覧 (2)
市内の隣町なので、近場のドライブにはちょうどいい距離です。
施設も新しいので、トイレなどもとてもきれいで使いやすいですよ。
野菜や生鮮品は、季節や日にもよるかもしれませんが、たくさんありました。
同じ野菜でも、出品する農家さんが違っていたりして、値段も微妙に違いますが、市価よりは少し安いと思います。
チンゲン菜は、4株入って98円のを買いました。
maco
が
しました
野菜は質や品数の多さに満足のいくものでしたか?
私のところからでもドライブがてら気楽に行けそうです。
maco
が
しました