ムスカリが咲きました。
そろそろ植え替えたほうがいいような鉢植えのままなんですが、今年もしっかり咲いてくれました。
花壇の白いムスカリも出てきています。
植えっぱなしで少しずつ増えながら、これも毎年咲いてくれます。
お天気がいいのは良いですが、雨が降らないので、最近は庭の水やりも一仕事。
今日は今期の朝ドラが最終回でした。
昨日の母娘のシーンでは号泣でしたが、もう終わっちゃうのか~と残念です。
全体によく練られていて、3代のヒロインの熱演も素晴らしかったです。
橋田寿賀子さんの作品のように、一年かけて紡いでもよかったのでは?と思える内容でした。
母娘3代、100年のストーリーでしたからね・・・
胸を打つ、心に残る科白やシーンも多かったです。日常というのは、こうして積み重なって、縁というのはこうしてつながっていくんだと、今一度見直せるようなドラマでした。
周りのいろんなキャラクターの皆さんとのエピソードやその後も見てみたくなる物語でしたね。
スピンオフの予定はあるのかなぁ?
最終回の今日は、主にナレーションで進行していきましたね。みんなハッピーな現在という流れで、笑顔で迎えられました。よい意味でツッコミどころ満載の、幸せな朝となりました。
コメント
コメント一覧 (2)
栄養は・・・よくないかもしれません。(笑)
たまにしか肥料も入れないので、ほったらかしなんですよ。(;^_^A
でも、同じ場所で、毎年増えながら咲いてくれるのは、ほんとに有難く嬉しいです!
時期はずれても、どの場所にも春はやってきますね。そして、どこの春もどの季節も美しいですね。
軽井沢の春を、記事で拝見するのが待ち遠しいです。
朝ドラ・・・ヒロイン3人と聞いて、どんなドラマだろうとみてきましたが、とてもよかったですね!
笑いも涙も感動も、全部味わえたドラマでした。
そうですよね!最終回で、いろんなカップルが登場しました。
驚き笑えたのは、ベリーの旦那様が判明したことでした。徳井優さん、三世代それぞれの役柄で登場されて、おもしろかったです。
最後のビリー登場も、ドラマらしくてさわやかな後味でした。
そうそう、ハッピーエンドが一番ですね!
スピンオフも期待しています!
maco
が
しました
毎年同じ場所に、同じ花が咲いてくれるのは嬉しいですね。
それにしても立派なムスカリですね!
栄養がいいのかな!
軽井沢の花の季節はもう少し先。
皆様のブログでお花見をさせていただいてとっても嬉しいです。
さて朝ドラ。
モネをしっかり観たので、今回はちょっとお休みをしていたのですが、ひなた編から観ました。
面白かったです!!!
ひなた編からでもちゃんと意味は通じました。
この木曜日金曜日は良かったですね~。
思わず録画をしてしまいました。
まさかの桃剣さんとすみれさんカップル。
ビリーとの再会。
きっとスピンオフを創るだろうなぁと思いました。
朝ドラってハッピーエンドになるのがいいんですよね~。
maco
が
しました