すっかり苺がお手ごろ価格になり、ちょいちょい買っています。
「いちごさん」という銘柄が最近多かったんですが、長崎県産の「恋みのり」という初物を買ってみました。
名前が縁起が良い・・・広島だったら「鯉」?(いや、いちごっぽくないか??)
粒が大きくて、食べる前から甘い香りがしてました。
期待を裏切らないおいしさでした。
苺はいつも何もつけずに、そのままいただきます。
昨日、近所の公園へ歩いて桜を見に行ってみました。
満開ですね!
春休みなので、家族連れや子どもたちがいました。
近くにこんな公園があるって嬉しいな。
ごろりと寝転がって過ごしたい・・・(笑)
ご訪問ありがとうございます☆

コメント
コメント一覧 (2)
苺・・・こちらではもう手ごろになってきましたが、それでもおいしい品種はお高いです。
たまに食べると、あ~春だなぁと思います。
お孫さん、コロナのほうはすっかり良くなりましたか? おばあちゃまからのお見舞いの苺はおいしかったことでしょう。(*´▽`*)
こちらは、今日から新学期です。
りょんりょんくんも、2年生ですよね!
この前入学したような気がするのに、一年は早いですね。
コロナで大変な昨今ですが、元気で楽しい学校生活を送ってほしいです。
maco
が
しました
イチゴと桜 両方大好きなものです
でもまだ 今年はイチゴ食べていないわ~~
りょんりょんがコロナにかかった時にお見舞いにもっていったけど自分は まだたべてません
おねだんけっこういいからね(笑)
今度 コロナワクチン打って具合悪くなった時に買ってきてもらおうかなあ…って妙なところでケチなわたしです(笑)
maco
が
しました