先週の土曜日、石内ペノンへ行ったついでに、米粉パンを買いに「ANT BAKERY」へ寄りました。
こちらのお店、先日からお店の敷地内に「パンの自販機」を設置されてます。
いつもお客の絶えない人気店なのですが、店休日や閉店時間にも買ってもらえるようにと置かれたようです。コロナ禍で、店内が密にならないための対応でもあるのかな。
私も店内でパンを買ったあと、自販機でも買ってみようと立ち寄ったのですが、お目当てのアップルパイがなんと売り切れで・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
わざわざ店内で買わずに外に出たのに~~。
(他のパンは、買う気分ではなかったので)残念ながら、今回はパンの自販機体験はおあずけとなりました。
また行ったときに利用してみようと思います。
皆様、機会があれば、ぜひご利用してみてくださいね。
コメント
コメント一覧 (2)
値段が高いのは、ある意味おいしくて当たり前・・・なのかもしれませんが、それでも「それほどでもない」ものがある中で、やっぱりおいしい!というのは嬉しいことですね。
米粉パンは、小麦とは違うもっちり感と、焼いたときのパリっと感がおいしくて好きです!
和菓子の自販機もあると聞いたことがあります。
コロナ禍で、うどんの冷凍販売の話も、今日見たTVで見ました。
いろんな発想や売り方があるものですね。
自販機で販売できるようになった技術も、すごいと思います。
はい、次はゼッタイにアップルパイをゲットするつもりです!(笑)
maco
が
しました
値段は高いことが多いけど おいしい!
混めこのパンはもっちりとして大好きです💛
色んな自販機が出てきたとはきいていますが
パンというのは こちらでは見たことがありません
(ケーキの自販機は有名になっています)
コロナの感染予防や 休日でのお買い物に役立つでしょうねえ
次は是非ともアップルパイがありますように(笑)
maco
が
しました