今日は、映画を観に行ってきました。
ドラマも大好きだった『きのう何食べた?』です。
ドラマ同様、とてもいいお話でしたよ。
主人公のお二人のやり取りも上手いし、レギュラーメンバーもそのままで、皆さんいい味出していました!
料理のシーンも、相変わらずの飯テロっぷり。
どれもおいしそうでたまりません・・・
ちょっと笑えたり、涙させられたり・・・温かい映画ですね。
オープニングはドラマの時の曲で、あの世界に引き込んでくれました。
エンドロールでは、SPITZの新曲が流れて、これまた最高でした☆
事前に聞いていた朝ドラの「みのるさん」役の俳優さんが、みのるさんとは真逆の役柄で、違った一面を出していました。あの俳優さん(そもそもジャニーズ枠の方らしいですが)いいですね!
戦前の真面目な大学生のご長男役も、かなりハマってかっこいいですが、今風のちゃらけた役もおもしろかったですよ。聞いていた通りのギャップに萌えました。
ドラマの第2シーズンも期待したいなぁ~。
コメント
コメント一覧 (6)
そうでしたか、ご家族皆さんで話題になるほどなんですね!
映画よかったですよ~☆
お嬢さんのおっしゃること、わかります!
ケンジはアドリブ多いですよ。シロさんの反応でわかります。(笑)
その二人の様子がまた自然でおもしろいんですよね。アドリブでも、上手く(笑いながら?)西島さんが受け止めているのがいいんですよ!
あのお二人だからこその空気感が、ドラマをさらに良くしている、抜群のキャスティングだと思います。
maco
が
しました
ブログ拝見して、私も早く観に行きたーい!と思っていました。
やっと行ってきましたよ。(*´▽`*)
私も一番近い西風新都で見ました。
55歳以上はいつでも1100円で見られるのもありがたいんです。
そうそう!いろんな感情がわいてくる映画でしたね!とてもよかったです!
それぞれのキャラクターの気持ちがわかるし、役者さんも達者で・・・やっぱり「何食べ」はいいわ~☆と。
胃袋も刺激されて、お腹が鳴りそうでした。
maco
が
しました
そうなんですよ、おもしろくて、ほのぼのしていて・・・とてもいい映画でした。
久しぶりに流血なし(笑)の映画見て、ほっこりしました。
西島秀俊さんが主に料理担当なんですが、男性の料理姿(特に手元)もステキですし、大雑把なようで、きちんとした下ごしらえや手順など、主婦として勉強になるシーンも多いです。
お時間があれば、ぜひご覧になってください!オススメです!
maco
が
しました
僕は史郎さんが好きなのですが、娘は賢二
の「アドリブ」が好きだと言います。「何故ア
ドリブって分かるん?」と訊くと「だった史郎
がこの人なに言ってるん?てびっくりした顔
や笑いをこらえてるんが分かるでしょ!」と
言うのですが、そうですかね?
maco
が
しました
私も友人と西風新都の映画館で見ましたよ。
ほのぼのとじぃんとうるうると…忙しかったで
すが、善い映画でした。愛だわ~♡
maco
が
しました
知り合いで見に行った方もとても面白かったと高評価でしたので ほのぼの暖かい気持ちになるような映画に心惹かれます。
この映画を見れば 毎日の食事の支度にもうちょっと情熱を注げるようになるかな?(笑)
maco
が
しました