時々買い物に行く「LECT」の「わくわく広場」という産直市の店に、パン類も販売されています。
先日、佐伯区美の里にある『じゅりあん』のパンを、久しぶりに購入。
佐伯区内、いろんなおいしいパン屋がありますが、こちらのパン屋さんは地元に根付いて続けてられてパン屋さんです。
すぐ近くという場所ではないので、なかなか立ち寄れないんですけどね・・・
立ち寄った産直市内で買えるのは嬉しいです♪
焼きたてのようで、袋の中にまだ湯気の跡がのこっているくたいでした。
今すぐ食べたい!と思うようなふかふか食パンで、お昼ご飯に早速いtだきました。
おいしかったです!
さて、毎週見ている大河ドラマ『麒麟が来る』も、いよいよ大詰め。
ここ何週間かはほんとに見ごたえのある内容でした。
役者さんの演技がどのキャラクターも素晴らしいですね。この方たちが本物ではないかと思うほど、役にハマってらっしゃる・・・脚本もよく練られているなぁと思います。
いろんな小物や出来事が、上手く絡んでいますね。これが史実なのかもと思わせます。
実際、明智光秀については史料が乏しいとのことですから、天下を獲ってきた者たちが、真実もいいように塗り替えてきた感があります。
知将と呼ばれる光秀は、ドラマのようにまっすぐな人格者であったがゆえに、権力者の都合により裏切り者となった(勝者の理屈で)のだろうなと。
いずれにしても、見方によってどんなことでも善にも悪にもなるのが世の常。